ビーフ&ポテトシチューは、寒い季節にイギリスでよく食べられます。作るのにかなり時間がかかりますが、作る価値ありのとても美味しいシチューです!このレシピは5人分強です。風味を少し変えたい場合は水の量を減らし、赤ワインをコップ1杯加えて作ってみてください。とても伝統的なシチューの味になります。
Image Credit: By jeffreyw (Mmm… beef stew) [CC BY 2.0 (http://creativecommons.org/licenses/by/2.0)], via Wikimedia Commons
INGREDIENTS – 材料 |
---|
・ カレー・シチュー用牛肉 450g ・ サラダ油 大さじ2 ・ ビーフストックキューブ 2個(入れる際に砕いてください)。ない場合はコンソメキューブ 3個 ・ 水 500ml ・ ローズマリー 小さじ1 ・ パセリ 小さじ1 ・ 塩、ブラックペッパー 各少々 ・ じゃがいも(中) 2個(皮をむいて一口大に切る) ・ 人参 2本(一口サイズに切る) ・ セロリ 2本(小さめに切る) ・ 玉ねぎ(大) 1個(スライス状に切る) ・ 小麦粉、水(それぞれ小さじ1を混ぜておきます) ・ ウスターソース 大さじ1 ・ (赤ワイン 1カップ) |
NOTES – メモ |
2時間煮込むのでできればIHヒーターを使ってください。 キャセロール鍋を使います。(なければ蓋付の厚手の鍋でもOK) |
METHOD – 作り方 |
1. キャセロール鍋にサラダ油を入れ、牛肉にある程度火が通るまで中火で炒めます。 2. (1)に水500mlとビーフストックキューブ(コンソメ)を加えます。 3. さらにローズマリー、パセリ、ブラックペッパー、塩を入れて混ぜます。沸騰したら蓋をして弱火で1時間煮込みます。 4. 1時間たったら、じゃがいも、人参、セロリ、玉ねぎを鍋に入れます。次に小麦粉と水、ウスターソースを加えてよく混ぜます。※赤ワインを使う人はここで入れてください。 5. 蓋をしてさらに1時間弱火で煮込んだら完成です。 |