アップルパイは、イングランドで最も古くから知られているデザートの一つです。このレシピは、6~8人分の大きめサイズの分量です。
INGREDIENTS – 材料 |
---|
パイ生地 ・ 薄力粉 255g ・ 塩 一つまみ ・ バター 140g(硬すぎると混ぜにくいので常温にしておく。10gに切れてるものがおすすめ。) ・ 冷水 小さじ4 中身 ・ りんご大 3個(ひと口サイズのイチョウ型に切っておく) ・ 砂糖 (お好みの甘さによって加減してください) |
NOTES – メモ |
オーブンとオーブンディッシュ(直径20㎝の耐熱容器)が必要です。 |
METHOD – 作り方 |
1. 鍋にカットしたりんごを入れ、そのまま火にかけて柔らかくなるまで弱火で煮る。この時、焦げないようにゆっくりと混ぜてください。砂糖は味見をしながらお好みの量を入れてください。 2. 200度の予熱でオーブンを温めておきます。ボールにふるいにかけた薄力粉と塩を入れます。 3. バター、薄力粉、塩をパン粉のような状態になるまで指を使って擦り合わせるように混ぜていきます。 4. (2)に冷水 小さじ4を加え、スパチュラなどで簡単に混ぜた後、今度は手を使ってしっかりと混ぜます。(ローリングできる適度な硬さになるまで混ぜてください) 5. (4)の生地の半分を取り、麺棒で平らにしてオーブンディッシュの底に敷きます。容器からはみ出た部分はナイフ等でカットしてください。 6. (1)で作ったりんごを(5)の容器に入れます。 7. 残りの生地を麺棒で伸ばし、パイにフタをするようにかぶせます。この時、端に隙間ができないように指でつまんで生地をくっつけます。 8. 生地の表面にフォークで2か所ほど穴をあけ、オーブンに入れて約20分間焼きます。 9. 焼き上がったら、オーブンから取り出して出来上がりです。 |