このタルトは名前の通り“よく焼いたタルト”です。ベイクウェルタルトはイギリスで夏にとても人気があり、ラズベリージャムやチェリージャムで作ることができます。
このレシピは8人分です。
Image Credit By Brynn (Own work) [CC BY-SA 3.0 (https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0)], via Wikimedia Commons
INGREDIENTS – 材料 |
---|
ペストリー(生地) ・ 薄力粉 300g ・ 無塩バター 125g ・ 砂糖 30g ・ 卵(Lサイズ) 1個(余分にもう1個、焼く前に塗る艶出し用で用意しておいてください) ・ 牛乳 大さじ2(必要であれば) 中身 ・ バター(常温で柔らかくしたもの) 225g ・ 砂糖 225g ・ アーモンドパウダー 225g ・ 卵(Lサイズ) 3個 ・ レモン 1個(皮のみをすりおろしたもの) ・ 薄力粉 50g ・ チェリージャム 1瓶 ・ スライスアーモンド 適量 |
NOTES – メモ |
オーブンとミキサーを使います。 直径26㎝のタルト型と、タルト生地を焼く時に必要なベーキングビーンズが必要です。(ベーキングビーンズがなければお米でも構いません) |
METHOD – 作り方 |
1. まずはじめにタルト生地を作ります。バター、薄力粉、砂糖、卵をミキサーに入れて混ぜます。この時水分が足りなければ牛乳を少し加えてもOKです。 2. 生地をタルト型と同じ大きさになるようにローラーで伸ばしていきます。生地がくっつかないように少量の薄力粉をまぶしながら行ってください。生地を広げたら型に沿って丁寧に敷き詰めていきます。これを冷蔵庫に入れて1時間程冷やしてください。 3. オーブンを200℃の予熱で温めます。オーブンが熱くなったら生地を冷蔵庫から取り出し、タルト生地の上にベーキングペーパーを敷き、その上からベーキングビーンズまたは米を適量入れて敷き詰めます。これを 15~20分間オーブンで焼いてください。(生地がベタベタにならずきれいに焼けるように、ベーキングビーンズを使ってこのように最初に生地のみ焼きます) 4. 時間が経ったらオーブンから取り出し、ベーキングビーンズまたは米とベーキングペーパーを型から取り出します。そして溶いた全卵1個を刷毛でタルト生地全体に塗り、きれいな焼き色が付くまでさらにオーブンで5分間焼きます。焼けたら生地を取り出し、オーブンの温度を180℃に下げておきます。 5. 次にタルトの中身を作っていきます。ボールで砂糖とバターをフワフワになるまでハンドミキサーなどで泡立てます。 6. (5)にアーモンドパウダーを入れ、よく混ぜながら卵3個を加えます。この時うまく混ざらない場合は薄力粉を少量加えて混ぜてください。 7. (6)に、レモンの皮と薄力粉を加えてざっくりと混ぜ合わせます。 8. タルト生地の底にチェリージャムをたっぷり広げます。 9. (8)にタルトの中身を入れて均一に広げます。その上からスライスアーモンドを振りかけます。 10. 焼き色が付くまで約20分間オーブンで焼いたら完成です。 |