発音
Thick /θɪk/
意味
このスラングには‟頭が悪い、知性が欠けている”という意味があります。昔、不良の生徒に対して先生がよく使っていた言葉です。
使い方
例1
A: I told him to finish the report five times!
A: 5回も彼にレポートを提出するように言ったのに。
B: He’s very thick isn’t he?
B: 彼は本当に要領が悪いわね。
例2
A: Sharon told Anna about her surprise birthday party!
A: シャロンがアンナにサプライズBDパーティーのこと言っちゃったの!
B: She’s thick isn’t she?
B: 彼女バカじゃない?
注意事項
時々、イギリス以外でもイギリス英語は使われています(オーストラリア、ニュージーランドなど)。このような記事から同じ単語とフレーズを使うことができますが、ここで紹介するすべての単語やフレーズが他の英語圏の国で使用されているとは限りません。特にアメリカ英語では、イギリス英語の表現とスラングはほとんど使われていないので、ご注意ください。