発音
Spend a penny /spɛnd//eɪ//ˈpɛni/
意味
これはイギリス英語で「トイレに行く」と言う時に使う丁寧な表現です。19世紀に、ロンドンのロイヤルエクスチェンジのトイレではペニーを入れてカギをかけていたことからこのように言われています。
使い方
例1
A: I need to spend a penny.
A: トイレに行かなきゃ。
B: Oh, ok. I’ll stay here.
B: 分かった、ここで待ってるよ。
例2
A: Do you need to spend a penny?
A: トイレ行きたい?
B: Actually I do.
B: うん、行きます。
注意事項
時々、イギリス以外でもイギリス英語は使われています(オーストラリア、ニュージーランドなど)。このような記事から同じ単語とフレーズを使うことができますが、ここで紹介するすべての単語やフレーズが他の英語圏の国で使用されているとは限りません。特にアメリカ英語では、イギリス英語の表現とスラングはほとんど使われていないので、ご注意ください。