発音
Queensbury rules /ˈkwiːnzb(ə)ri/ /ruːlz/
意味
この表現は公正なルールで戦うことを意味します。 “Queensbury Rules”とは昔、イギリスのボクシングで作られたルールのことを言います。これは、選手が反則などをせずに相手と公平に戦わなければいけないというルールです。
使い方
例1
A: Let’s fight.
A: 勝負しよう。
B: Fine, but it’s Queensbury rules.
B: いいよ、でも公正にな。
例2
A: He doesn’t fight fair.
A: 彼は公平に戦ってない。
B: He’s ignoring the Queensbury rules.
B: 反則ばかりでルールを守ってないね。
注意事項
時々、イギリス以外でもイギリス英語は使われています(オーストラリア、ニュージーランドなど)。このような記事から同じ単語とフレーズを使うことができますが、ここで紹介するすべての単語やフレーズが他の英語圏の国で使用されているとは限りません。特にアメリカ英語では、イギリス英語の表現とスラングはほとんど使われていないので、ご注意ください。