発音
Put a sock in it /pʊt//eɪ//sɒk//ɪn//ɪt/
意味
これを直訳すると「口の中に靴下を入れろ」という意味になりますが、イギリス英語のスラングでは ‟静かに”または‟黙れ”という意味になります。他人に迷惑をかけている場合などにこの表現が使用され、怒っていない時には使いません。
使い方
例1
A: Put a sock in it! I can’t hear the TV!
A: テレビが聞こえないから静かにして!
B: Sorry!
B: ごめんなさい。
例2
A: George is so loud! I can’t hear the other person speaking on the phone.
A: ジョージがうるさすぎるわ!電話の声が全然聞こえない。
B: I’ll tell him to put a sock in it.
B: 黙るように言ってくるわ。
注意事項
時々、イギリス以外でもイギリス英語は使われています(オーストラリア、ニュージーランドなど)。このような記事から同じ単語とフレーズを使うことができますが、ここで紹介するすべての単語やフレーズが他の英語圏の国で使用されているとは限りません。特にアメリカ英語では、イギリス英語の表現とスラングはほとんど使われていないので、ご注意ください。