発音
Nosey Parker /ˈnəʊzi//pɑːkə/
意味
この表現は‟詮索好きな、知りたがりな人”を意味します。個人的でプライベートな質問をし過ぎる人や、人のことを詮索しようとする人のことを‟Nosey parker”と呼びます。
使い方
例1
A: Mike is such a nosey parker.
A: マイクはほんとに詮索好きな人ね。
B: Really? I didn’t think he was.
B: そうなの?そうは思わなかったわ。
例2
A: Our neighbour across the street is always looking out of her curtains.
A: この近所の人、いつもカーテンの隙間から道路の向こう側を見てるのよ。
B: She’s a nosey parker.
B: 彼女は他人のことを干渉するのが好きなのね。
注意事項
時々、イギリス以外でもイギリス英語は使われています(オーストラリア、ニュージーランドなど)。このような記事から同じ単語とフレーズを使うことができますが、ここで紹介するすべての単語やフレーズが他の英語圏の国で使用されているとは限りません。特にアメリカ英語では、イギリス英語の表現とスラングはほとんど使われていないので、ご注意ください。