発音
“Nibble” /ˈnɪb(ə)l/
意味
この言葉はハムスターのように食べ物をかじる動作のことを言います。小さなものを試したり、一口食べたりする時もこの言葉を使います。ネズミやハムスターもこの食べ方をしますね。人は小さなスナックのことを「ニブルズ」と呼んでいます。
使い方
例1
A: We have to buy some mousetraps. They’ve nibbled through the cupboard.
A: ネズミ捕りを買わなきゃ。食器棚にかじられた跡があったよ。
例2
A: Would you like to go to a restaurant for lunch?
A: レストランでランチする?
B: Hmmm. Actually, I just want a nibble, so I’ll buy a snack.
B: うーん、何か軽食を買うから大丈夫だよ。
注意事項
時々、イギリス以外でもイギリス英語は使われています(オーストラリア、ニュージーランドなど)。このような記事から同じ単語とフレーズを使うことができますが、ここで紹介するすべての単語やフレーズが他の英語圏の国で使用されているとは限りません。特にアメリカ英語では、イギリス英語の表現とスラングはほとんど使われていないので、ご注意ください。