発音
“Minted” /ˈmɪntɪd/
意味
この言葉は、たくさんお金があることを意味します。‟ロイヤルミント”とは、イギリスで新しいコイン(小銭)が作られている所の名前です。誰かのことをこの表現を使って話す場合、その人が非常に裕福であることを意味します。
使い方
例1
A: He doesn’t need to work.
A: 彼は働く必要がないんだよ。
B: Yeah I know. He’s minted.
B: そうだね、彼は金持ちだからね。
例2
A: How much do you think that house costs?
A: この家はいくらだと思う?
B: I’m not sure, but I know they can afford it because they are minted.
B: わからないけど、(この辺りに住む人は)金持ちだから買える余裕があるんだよ。
注意事項
時々、イギリス以外でもイギリス英語は使われています(オーストラリア、ニュージーランドなど)。このような記事から同じ単語とフレーズを使うことができますが、ここで紹介するすべての単語やフレーズが他の英語圏の国で使用されているとは限りません。特にアメリカ英語では、イギリス英語の表現とスラングはほとんど使われていないので、ご注意ください。