発音
“Legless” /ˈlɛɡləs/
意味
この言葉は「とても酔っぱらっている」という意味があります。人は酔っぱらう時千鳥足になり、たまに立てない程になってしまいます。このような状況の時に「Legless(足がない)」と言うのです。
使い方
例1
A: He took a taxi home yesterday.
A: 彼は昨夜タクシーで帰りました。
B: Was it because he was legless?
B: そんなに酔っ払ってたの?
例2
A: That man over there is legless.
A: あの男の人はすごい酔っ払ってる。
B: Haha. I don’t think he can stand up.
B: ハハ、立てそうにないね。
注意事項
時々、イギリス以外でもイギリス英語は使われています(オーストラリア、ニュージーランドなど)。このような記事から同じ単語とフレーズを使うことができますが、ここで紹介するすべての単語やフレーズが他の英語圏の国で使用されているとは限りません。特にアメリカ英語では、イギリス英語の表現とスラングはほとんど使われていないので、ご注意ください。