発音
“Kip” /kɪp/
意味
この言葉は「仮眠」を意味します。たまに人は少しの時間だけ寝ることを好み、イギリス英語のスラングで「Kip」と言われています。日曜日は昼寝をするのにベストな日ですね。
使い方
例1
A: I’m going for a kip. Can you wake me up later?
A: 少し寝てくるよ。後で起こしてくれる?
B: OK. What time?
B: いいよ、何時に起こす?
例2
A: I drove all night. I need a kip.
A: 徹夜で運転したから少し仮眠しなきゃ。
注意事項
時々、イギリス以外でもイギリス英語は使われています(オーストラリア、ニュージーランドなど)。このような記事から同じ単語とフレーズを使うことができますが、ここで紹介するすべての単語やフレーズが他の英語圏の国で使用されているとは限りません。特にアメリカ英語では、イギリス英語の表現とスラングはほとんど使われていないので、ご注意ください。