発音
Groggy /ˈɡrɒɡi/
意味
この言葉は気分が悪いことを意味し、特にフラフラして体が弱っている時に使います。また、飲みすぎて二日酔いの時にも使うことができます。
使い方
例1
A: Are you feeling okay?
A: 体調は大丈夫?
B: I feel very groggy. I think I have the flu.
B: すごく気分が悪いよ。たぶんインフルエンザだと思う。
例2
A: I feel so groggy this morning.
A: 今朝はフラフラして気分が悪かったよ。
B: You shouldn’t have drunk so much yesterday!
B: 昨日あんなにたくさん飲まなきゃよかったのに!
注意事項
時々、イギリス以外でもイギリス英語は使われています(オーストラリア、ニュージーランドなど)。このような記事から同じ単語とフレーズを使うことができますが、ここで紹介するすべての単語やフレーズが他の英語圏の国で使用されているとは限りません。特にアメリカ英語では、イギリス英語の表現とスラングはほとんど使われていないので、ご注意ください。