発音
Double-decker /ˌdʌb(ə)lˈdɛkə/
意味
これは、ロンドンの有名な赤い2段バスのことを言う時に使う表現です。“Deck”とは床を意味し、Double-deckerとは直訳すると“2段の床”となります。また、イギリスの有名な美味しいチョコレートにもダブルデッカーという名前が付けられています。
使い方
例1
A: Let’s catch that double-decker!
A: あのバスに乗ろう!
B: We’ll have to hurry.
B: 急がなきゃ!
例2
A: Take care when cycling around the double-decker.
A: 自転車でバスの横を通る時は気を付けてね。
B: I will!
B: わかったよ!
注意事項
時々、イギリス以外でもイギリス英語は使われています(オーストラリア、ニュージーランドなど)。このような記事から同じ単語とフレーズを使うことができますが、ここで紹介するすべての単語やフレーズが他の英語圏の国で使用されているとは限りません。特にアメリカ英語では、イギリス英語の表現とスラングはほとんど使われていないので、ご注意ください。