発音
Dodgy /ˈdɒdʒi/
意味
Dodgy(ドジー)とはネガティブな意味で使われます。イギリスでは、人や物のことを怪しいと感じる時や信用できない時に使います。もしこの言葉を聞いたら気を付けてください(笑)この言葉は大体、人のことを言う時に使われます。
使い方
例1
A: Do you trust him?
A: 彼のこと信じる?
B: Not really. He’s a dodgy person.
B: あんまり。彼は怪しい人だから。
例2
A: Is that old bridge safe to use?
A: その古い橋は安全ですか?
B: I don’t think so. It looks dodgy.
B: いや、危なそうだね。
注意事項
時々、イギリス以外でもイギリス英語は使われています(オーストラリア、ニュージーランドなど)。このような記事から同じ単語とフレーズを使うことができますが、ここで紹介するすべての単語やフレーズが他の英語圏の国で使用されているとは限りません。特にアメリカ英語では、イギリス英語の表現とスラングはほとんど使われていないので、ご注意ください。